PR

【英語雑学!】トッテナム・ホットスパーFCの”ホットスパー”ってどんな意味?

トッテナム・ホットスパーFCのホットスパーってどんな意味? 雑学

トッテナム・ホットスパーFCは、イングランドのサッカーリーグであるプレミアリーグに所属している強豪クラブの1つです。

プレミアリーグのクラブチーム名は地域名であることが多い(リヴァプール、マンチェスターユナイテッドなど)のですが、トッテナム・ホットスパーFCは「トッテナム」も「ホットスパー」もどちらも聞き馴染みがありません。

今回はトッテナム・ホットスパーFCのクラブ名の由来について解説していきます!

トッテナム・ホットスパーFCの由来

まずはトッテナムの部分を見ていきます。

トッテナムとはロンドンの中にある地区の名前です。
ロンドンには多くの地区が存在しており、同じプレミアリーグのチェルシーやフラムも地区名がクラブチームの名前になっています。
また、テニスで有名なウィンブルドンもロンドンにある地区の名前です。

次にホットスパーを見ていきます。

ホットスパー(hotspur)の意味を辞書で調べると「向こう見ず、短気な人」が出てきます。

クラブチームの名前になるとは思えないような意味が出てきましたが、これにはとある理由があります。

実はトッテナム・ホットスパーFCのホットスパーは、トッテナム地区に領地を持っていた貴族であるパーシー家の祖先、ヘンリー・パーシーのニックネームが由来となっています。

ヘンリー・パーシーは14世紀ごろの騎士であり、勇猛果敢(恐れずに思い切って行動すること)な人であったため、愛称としてホットスパーと呼ばれていました。

1882年にトッテナム地区の学生により「ホットスパーFC」が創設され、1884年に現在の名前である「トッテナム・ホットスパーFC」へと改称されました。

(イメージとしては、日本で例えると仙台で独眼竜という名前のクラブチームを作るようなものだと思います。)

ロンドンの1地域の騎士の愛称が世界に広がっているというのもサッカー(文化)の面白さなので、興味を持った方はぜひプレミアリーグを見てみてください!

まとめ

まとめ
  • トッテナムはロンドンの地区の名前
  • ホットスパーの意味は「向こう見ず、短気な人」
  • 地元の騎士の愛称であるホットスパーが由来
タイトルとURLをコピーしました