【英語クイズ!】バスケでロングシュートが決まることを英語(NBA)でなんという?

バスケットボールでロングシュートが決まることを英語でいうとなんという? 雑学・クイズ

英語クイズです!

バスケットボールでロングシュートが決まることを英語でいうとなんという?

バスケでロングシュートが決まることを英語(NBA)でいうとき()に入るのはABCのうちどれでしょう?

正解

正解は
|
|
|
|

Bdowntownです!

NBAでは遠い距離から3ポイントシュートが決まった際、実況アナウンサーがよくfrom downtownと叫んでいます。

from downtownの由来は、
・NBAの元スター選手であるフレッド・ブラウンのニックネームがdowntownであり、その選手がよく点を取っていたから
・会場の外(中心街)くらい遠い教理から点が入ることから
など諸説あります。

サッカーでいう「ゴラッソ」のようなニュアンスで使われています。

NBAを見る際には、プレーだけでなく実況アナウンスに注目してみるのも面白いかもしれませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました