英語の資格試験にはTOEICや英検、TOEFLなど様々な種類の試験があります。
その中でも、英語力を客観的に測る試験として注目されている試験に「VERSANT」があります。
特に、外資系企業やグローバル企業の採用・昇進では、TOEIC同様にVERSANTのスコアを重視するケースも増えています。
しかしVERSANTは他の英語試験と比べてマイナーなため参考書が少なく、さらにスピーキングやリスニングに特化した試験のため、独学ではスコアが伸びにくい試験とされています。
そこでおすすめしたいのが、VERSANT対策専門のオンライン英語コーチング『The Past』です。
今回は、『The Past』が、なぜVERSANT対策に効果的なのかを詳しく解説します。
VERSANTとはどんな試験?

VERSANT(ヴァーサント)は、アメリカの教育大手ピアソン社が開発した英語試験で、スピーキング力・リスニング力を測定する「Speaking and Listening」、ライティング力を測定する「Writing」、総合的な英語力を測定する「Placement(4-skills)」の3種類のテストがあります。
特に人気のある「Speaking and Listening」は、「英語を聞いて英語で話す」という実用的な英語力を測る試験なので、日本だけでなく世界中でスコアが活用されています。
そして、他の英語の試験とは異なるVERSANTの特徴は、試験日や試験会場がなく、オンライン形式でPCやスマホから24時間いつでも受験することができる点です。
さらに、所要時間は約20~30分(「Speaking and Listening」の場合)と短く、結果は数分~数時間以内に確認できます。
このように、VERSANTは他の英語の試験と比べて手軽に受験でき、すぐに結果を確認することができるので、忙しい社会人でも受けやすい設計になっています。
スコアは最先端のAIを使った自動採点システムにより10~90点で表示され、総合力だけでなくスキル別に評価されます。
そのため、自分の強みと弱みを明確に把握できます。

独学でのVERSANT対策が難しい理由

先ほど説明したように、VERSANTは24時間いつでもどこでも受けることができるので、「土曜日や日曜日以外で受験ができる」「忙しい社会人でも受験しやすそう」など、この試験に興味を持った方も多いかと思います。
ただ、VERSANTには残念な点があります。
それは「独学が難しい」ことです。
「独学が難しいってどういうこと?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、なぜVERSANTはTOEICや英検など他の英語の試験と比べて独学が難しいのか解説していきます。
- VERSANT向けの参考書がほとんど無い
- VERSANT試験の情報が少ない
- 場合によっては発音の矯正が必要
VERSANT向けの参考書がほとんど無い
VERSANTはTOEICや英検などの他の英語試験と比べてマイナーな試験なので、参考書がほとんどありません。
『はじめて受ける VERSANT Speaking and Listening 全パート完全攻略』(著:江藤友佳)という、「Speaking and Listening」の試験内容と試験対策問題・模擬テストが掲載されている参考書がありますが、この参考書以外でVERSANTの対策ができる教材がありません。
しかも、この参考書も東京などの大きな書店でも1冊置いているかどうかなので、基本お目にかかることがありません。
なので、独学で学習する際はこの参考書をベースに何度も試験を受けて対策していく必要があります。
VERSANT試験の情報が少ない
例えば、TOEICの試験では「高得点を目指すにはリスニングを強化するのがおすすめ」「Part5の空欄補助は文型や主語の確認が大事」など、試験に対する情報がたくさんありますよね。
この情報のおかげで、初めて受験する方や英語が苦手な方でも試験対策を事前に行うことができます。
しかし、VERSANTの場合、TOEICや英検と比べて受験者数が圧倒的に少ないので、受験者からの情報もそれだけ少なくなります。
「どのような対策をしたらよいのか」など試験に対する情報がほとんどなく、事前に万全な対策ができないので、自分自身で何度もVERSANTを受験して試験に慣れていく必要があります。
場合によっては発音の矯正が必要
VERSANTの試験はオンライン形式で、スマホやパソコンのマイクを使って音声を認識します。
英検など対面形式であれば、発音やイントネーションを多少間違っても試験官が内容を理解してくれる場合がありますが、VERSANTは正誤判定をAIが行うので、より正確な発音やイントネーションが求められます。
私たち日本人はカタカナ英語の存在もあり、正しいと思っている発音やイントネーションでもネイティブには伝わらないことがたびたび起こってしまいますよね。
この発音やイントネーションを矯正するためには、ネイティブレベルの方にレッスンをしてもらうか、自分で音声を録音して正しい発音に近づける訓練をする必要がありますが、独学では非常に困難です。
そのため、VERSANT対策は独学よりもVERSANT講座を受講する方が効果的で効率よく学習することができます。
そこでおすすめするVERSANT講座が『The Past』です。
『The Past』とは?

『The Past』は、VERSANTに特化したオンライン英語コーチングサービスです。(VERSANT対策の他に、TOEICリスニング対策やIELTSスピーキング対策もあります。)
主に、VERSANT満点保持の外国人講師による週3回(1回50分)の実践重視型レッスンと、音声学・言語学に精通した日本人コーチによる学習計画の作成、課題添削、進捗サポートが月2回受けることができるので、効果的にVERSANT学習を進めることができます。
VERSANTの試験では「発音」「流暢さ」「リスリング理解」「スピーキング力」などをAIが多角的に評価しますが、これらを独学で習得するのは困難です。『The Past』では、発音を細かく矯正できる満点講師と、日本語でロジカルに解説するコーチによる二重サポートにより、独学では難しいスコアの根本的な底上げが可能となります。
プログラム終了後にVERSANT試験を受けるのではなく、初回・中間・卒業時とプログラムと並行しながら公式テストを受験することで成長が可視化され、学習効果が測れます。
『The Past』の短期集中型カリキュラムではVERSANT平均スコアが7点以上向上した実績があり、効率的かつ確実にスピーキング力を上げたい方におすすめです。

『The Past』がVERSANT対策におすすめな理由
1. 外国人講師による徹底トレーニング
2. 日本人コーチが学習をサポート
3. 短期間で結果を出す独自のカリキュラム
4. 実績が証明するスコアアップ効果
1. 外国人講師による徹底トレーニング
『The Past』では、VERSANT満点を取得した外国人講師のレッスンと英語力が堪能な日本人コーチによるコーチングにより、効果的に学習を続けることができます。
VERSANTの試験は、「ネイティブの音声にどれ程近いか」がスコアの基準です。
発音矯正だけでなく英語の持つ言語リズムや強勢アクセント、イントネーションまでを網羅したプログラムを外国人講師とトレーニングを繰り返すことで、短期間でのスコアアップが可能となります。
また、『The Past』の独自開発のVERSANT教材には、パート毎の解き方やアクセント位置、イントネーションが割り振られているので、レッスンの時間以外でも効果的な自習を行うことができます。
2. 日本人コーチが学習をサポート
『The Past』では、VERSANT満点の外国人講師だけでなく、英語力が堪能な日本人コーチが定期的に音読課題の添削や進捗管理を行います。
特に毎週の音読課題では、経験豊富な日本人コーチが的確に日本語でフィードバックをしてくれるので、発音技能や知識が伸びます。発音の細かな音素やイントネーションまで徹底的に指導してくれるため、VERSANTの評価基準に直結する力が鍛えられます。
このように、学習の悩みに寄り添うだけでなく改善点を具体的にアドバイスしてくれるので、学習が挫折しにくいのも大きな魅力です。
3. 短期間で結果を出す独自のカリキュラム
『The Past』では、週3回50分の外国人講師レッスンに加え、月2回の日本人コーチングを組み合わせた短期集中型の学習設計になっています。
3ヶ月という短期間で効果的な学習を集中して取り組めるので、忙しい社会人の方でもスコアアップを目指すことが可能です。
4. 実績が証明するスコアアップ効果
『The Past』はVERSANTの新形式に完全対応した独自カリキュラムで、3ヶ月間で平均12点のスコアアップを実現しています。
一般的に、VERSANT試験の点数を1点上げるには「留学1ヶ月分の時間がかかる」といわれているので、3ヶ月で平均スコアが12点アップという数字がいかに凄いことかわかります。
『The Past』独自のカリキュラムにより、3ヶ月という短い期間でもスコアアップができますし、「もっと学びたい」という方に向けた延長プログラム(約1ヶ月延長)も設けています。
『The Past』のプログラム・料金

『The Past』のプログラムや料金は以下のようになっています。
プログラム | 3ヶ月VERSANTコーチング | 延長プログラム |
料金 | 275,000円(税込み) | 66,000円(税込み) |
プログラム内容 | VERSANTスコアアップに特化したコーチングプログラム。 ・期間:12週間 ・トレーニング:合計36回 ・カウンセリング:合計6回 | 3ヶ月プログラムをご受講された方向けの延長プログラム。 ・トレーニング:12回(週3回) ・カウンセリング:1回 |
自分自身の英語の課題がわかる診断テスト付きの無料カウンセリングも行っているので、興味がある方は気軽に試してみてはいかがでしょうか!
まとめ
VERSANTで高得点を目指すには、単なる英単語の暗記や問題集演習だけでは不十分で、発音・流暢さ・リスニング力を総合的に鍛える必要があります。
『The Past』は、専門的な指導と日本人コーチの支援を組み合わせにより短期間でスコアアップを実現できるので、VERSANT対策に最適なサービスです。
外資系企業やグローバルキャリアを目指す方はもちろん、就活や転職で英語力をアピールしたい方は、ぜひ『The Past』のプログラムを使ってVERSANTで高得点を狙ってみてはいかがでしょうか!
コメント