(この記事にはプロモーションが含まれています。)
英語学習において「リスニング力を伸ばしたいけど、どう勉強すればいいのかわからない…」と悩んだことはありませんか?
英語のリスニングは英語音声をひたすら聞くだけではなかなか聞き取れるようにはならず、習得までかなりの時間がかかってしまいます。
そんな方におすすめなのが、科学的メソッドとプロのフィードバックを組み合わせたシャドーイングトレーニング、『シャドーイングバディ』です。
今回は、『シャドーイングバディ』の特徴や機能を詳しく解説します。

シャドーイングとは?

シャドーイングとは、英語の音声を聞きながら、0.5〜1秒ほど遅れて声に出して復唱する学習法です。
シャドーイングは単なるリスニングトレーニングではなく、発音・リズム・イントネーションまで徹底的に真似ることで、以下のような効果を得ることができます。
- 英語特有の音の連結や脱落に慣れる→リスニング力が向上する
- 聞き取った音と意味を瞬時に結びつける力が身につく
- スピーキング力が向上する
このように、シャドーイングは英語力の向上に効果的な学習方法といえますが、独学の場合「正しくできているか分からない」「英語音声を聴くのが面倒で続かない」という問題もあります。
そこでおすすめするのが『シャドーイングバディ』です。
『シャドーイングバディ』とは?

『シャドーイングバディ』は、シャドーイング研究の第一人者・門田修平先生のメソッドをベースに開発されたオンライン学習サービスです。
『シャドーイングバディ』の最大の特徴は、毎日の課題提出とプロ講師によるフィードバックが受けられる点です。
シャドーイングは英語学習に効果的な学習法ですが、独学では難しく挫折しやすいのが課題です。
その点、『シャドーイングバディ』では、専任の英語コンサルタントがあなたの録音した音声を聞き、発音のクセや改善点を丁寧にフィードバックしてくれるので、独学では気づけない課題を指摘してもらえ、効果的なシャドーイングを行うことができます。
また、『シャドーイングバディ』ではフィードバックの他に、学習上の悩み相談やモチベーション維持のサポートも可能なので、学習が継続しやすい仕組みになっています。
『シャドーイングバディ』はAIでは得られない人の温かみあるサポートで学習の継続を後押しし、自然な発音習得へ導いてくれるサービスです。

『シャドーイングバディ』の主な機能
1. 毎日40分の課題学習
2. 音声提出+プロによる添削
3. 音声変化を可視化したスクリプト
4. 7つのステップ学習法
1. 毎日40分の課題学習
『シャドーイングバディ』では、毎日40分程度のハードなシャドーイング課題をこなします。
毎日送られてくるシャドーイング課題は初級・中級・上級の3つのレベルに分かれているので、自分のレベルに合った課題をこなすことでより効果的に学習できます。
さらに、土曜日にはその週の復習課題に取り組むことで学んだ内容がしっかり定着します。
2. 音声提出+プロによる添削
毎日出されるシャドーイング課題は、音声を録音して提出することでプロのコンサルタントが確認し、個別にフィードバックしてくれます。
録音した音声をコンサルタントが実際に聞くので、独学ではわからない発音のクセやリズムなどの細かい改善点のフィードバックを受けることができます。
シャドーイング学習に関する質問にも対応しているので、わからない箇所や学習に関する悩みがすぐに解決できるのも『シャドーイングバディ』のメリットです。
3. 音声変化を可視化したスクリプト
リスニング問題を聞いて「全然解らない・聞き取れない」と思っても、問題文を確認してみると「知っている単語ばかり」「目で見たら簡単に読める」という経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか?
実際、TOEICや英検のリスニング問題にはそこまで難しい語彙は登場しておらず、文章を見て問題を解けば、それなりに英語ができる方なら満点近い点数を取ることができるレベルです。
それなのにリスニングが難しく感じる理由は、「音声変化(つながる音・消える音)」と「音と意味の紐付け」が原因といわれています。
例えば、〜ingを日本人は「〜イング」と発音しますが、ネイティブはgの音をほとんど発音しません。
このように、私たちの発音や知識が正しい英語と結びついていないため、英語のリスニングがより難しいものになっています。
『シャドーイングバディ』ではこの問題を解消するために、「音声変化(つながる音・消える音)」が色分けされたスクリプトで学習できるので、視覚的に理解しやすくなっています。
シャドーイングにおける音声変化の注意点を目で見て確認できるので、英語が苦手な方でも安心して学習ができます。
4. 7つのステップ学習法
『シャドーイングバディ』は、シャドーイング研究の第一人者である門田修平先生の監修のもと、科学的に進化したトレーニングを提供しています。
ステップ1:リスニング
ステップ2:音声変化チェック
ステップ3:語彙と和訳をチェック
ステップ4:シンクロリーディング(テキストを見ながら音を聞いて音声と同時に音読)
ステップ5:プロソディー・シャドーイング(音の再現に集中しながらシャドーイング)
ステップ6:コンテンツ・シャドーイング(英語の意味をイメージしながらシャドーイング)
ステップ7:なりきり音読
この7つのステップに沿って学習することで、英語の音を正確に聞き取り意味をすばやく理解する力を鍛えることができます。
トレーニングの際に発音を意識しながら練習することで、英語のリズムやイントネーション、音声変化が身につき、リスニングだけでなくスピーキング力も向上します。
『シャドーイングバディ』が向いている人
『シャドーイングバディ』は以下のような人におすすめです。
- 発音に苦手意識がある人
- TOEIC対策などリスニング力を身に付けたい人
- スキマ時間で効率的に学習したい人
- 英語のプロに学習のサポートをして欲しい人
- 自分のペースで学習したい人
特に「TOEICのリスニングの点数を上げたい人」や「効果的な英語学習がしたい」といった方に『シャドーイングバディ』はおすすめです。
『シャドーイングバディ』の料金

『シャドーイングバディ』はプランが1つで、以下のようになっています。
『シャドーイングバディ』の料金:
料金 | 月額:19,800円 →月額:15,840円(8/30まで20%off) |
サービス内容 | ・シャドーイング課題 ・過去問を使ったトレーニング ・プロによる添削 ・学習に関する質問や相談 ・オンラインのグループセッション |
『シャドーイングバディ』は登録をしてから10日間は無料で使うことができるので、興味がある方はぜひこの無料体験を利用してみてください。
<<10日間の無料体験はこちらから>>
まとめ
リスニング力を含む英語力を本気で伸ばしたいなら、正しい方法で継続することが何より大切です。
『シャドーイングバディ』は、科学的メソッドとプロの添削を組み合わせることで、独学では難しいシャドーイングを効果的にトレーニングできます。
「リスニング力を飛躍的に伸ばしたい」
「英検やTOEICなど英語試験の点数を上げたい」
「発音やリズムも改善したい」
このような方にこそ『シャドーイングバディ』は強力な学習パートナーになります。
期間限定の割引や10日間の無料体験など始めやすい環境が揃っているので、興味がある方はぜひシャドーイングを使ったトレーニングをしてみてはいかがでしょうか!

コメント